ドクターいざマイル

地方在住の普通のドクターです。蓄財、資産運用、節約、マイル、セミリタイアについてのlife log

インデックスファンドの信託報酬について思うこと eMAXIS Slimの設定 

f:id:doctormile:20170211120736p:plain

ここ数年の間にインデックス投資を取り巻く環境は一変しました。

 

私が投資を始めた2010年頃には、STAM(現在のSMT)インデックスシリーズとeMAXISシリーズが2大巨頭のように君臨(?)していたような気がします。ネット証券のインデックスファンドのページでは必ずこの2つが前面に出ていましたね。

 

ちょうどドコモのツートップ戦略みたいな感じで。

toyokeizai.net

懐かしいですね。

 

そんなドコモも今ではiPhoneよろしく、インデックスファンドも新たな低コストファンドの参入や信託報酬率の引き下げ競争となり、ツートップはどこへ行った??

 

そんなツートップの一角はこれまでeMAXISをコツコツと積み立ててきた受益者(個人投資家)を裏切るかたちで新たな低コストファンドを設定してきました。

f:id:doctormile:20170211111335p:plain

これまでeMAXISを積み立ててきた方は「わざわざ新たな低コストファンド作るんじゃなくて、これまでのeMAXISシリーズの信託報酬下げてよ」と感じますよね。

 

私自身はツートップのもう一方であるSMTシリーズを未だにコツコツ積み上げているわけですが、今からインデックス投資を積み立て始めるという方にとっては選択肢が増えるのでよいかと思います。

 

個人的には

  • 投信積立ては天引き貯金みたいなものと割り切ってる
  • 信託報酬低いからと言って、次々に乗り換えるのが面倒
  • やたらと保有するファンドを増やしたくない
  • 信託報酬率≠実質コスト

と考えているので、このままSMTシリーズを積み立てるわけです。

 

ほったらかし投資です。積立金額も7年間で一度変更したのみ。購入しているネット証券には年1回くらいしかログインしていません。

 

投信積立てに関しては「ほったらかしすぎ投資」です。

こんだけほったらかしても含み益が出てるんですから、よほど始めた時期がよかったんでしょう。2020年まではこのまま継続すれば、10年間投資したことになります。

 

2020年の段階で、積み立てを継続するかどうかを考えるつもりです。

 

 

 

ドコモのツートップのXperia、個人的には大好きですよ。

STMシリーズ共々頑張ってほしいものです。