ドクターいざマイル

地方在住の普通のドクターです。蓄財、資産運用、節約、マイル、セミリタイアについてのlife log

火災保険の見直し 年間6000円ほど安くなりました。

f:id:doctormile:20170207175853p:plain

持ち家にしろ、賃貸にしろ、多くの方は何らかの火災保険に加入しているかと思います。

自分は賃貸住宅ですが、これまでは物件を借りるときに不動産屋に勧められた火災保険を契約して、そのまま更新してきました。

 

その額は2万円/2年間です。これまでは特に何の疑問も抱くことなく更新してきましたが、今回はこれまでの保険を見直して安いところと新規契約しました。

 

賃貸物件の火災保険の内容は以下の3つになります。

  • 借家人賠償責任補償
  • 個人賠償責任補償
  • 家財保険

「借家人賠償責任補償」とは大家さんに対する法律上の損害賠償責任を補償するものです。火災保険とは言いますが、火災以外でも爆発・破裂・水濡れも補償してもらえます。

 「個人賠償責任補償」とは他人の物を壊したり、けがさせてしまった場合に生じる損害賠償責任を補償するものです。

家財保険」とは持っている家具や家電、衣類などが火災・風災・水災・盗難などの損害を受けた場合に補償してもらえるものです。

 

この中で最も重要なのは「借家人賠償責任補償」でしょう。火災などで住宅を損壊させてしまった場合には、原状回復費用として多額の請求が生じることもあり得ます。

「個人賠償責任補償」も重要ですが、その他の保険(自動車保険など)の特約についていることも多いので、自分の入っている保険内容を把握してみましょう。

 

よほどの高価な家財道具を持っていない限り、「家財保険」の保証はそれほど重要ではありません。

しかし、保険料の高い火災保険は「家財保険」の保証金額が高くなっています。不動産屋さんで薦められるものは、まずこの金額が高くなっているはずです。

つまり、火災保険の値段はほとんどこの家財保険の保証で決まっているようなものです。

 

我が家にはとても高価な家財道具はありませんので、家財保険の保証は最小限にして保険料を安くしました。年間4000円です。

direct.nisshinfire.co.jp

この保険では

  • 借家人賠償責任補償  2000万円
  • 個人賠償責任補償   1億円
  • 家財保険       100万円

の内容で契約しています。家財保険で100万円出れば、仮にすべての家財を失っても取りあえず生活することは出来ます。

 

基本的に保険は「確立は非常に低いけど、起きたら人生オワッタ!」という出来事に対して備えるものだと考えています。年間4000円ですが、「起きたら、人生オワッタ」に対しては十分な補償が付いていますので安心です。

 

「起きても破滅的ではない」ことに備えようとして保険料が上がってしまうのは馬鹿らしいですよ。