ドクターいざマイル

地方在住の普通のドクターです。蓄財、資産運用、節約、マイル、セミリタイアについてのlife log

蓄財

2月分の配当金

もう2月も終わろうとしています。今月分の配当金を報告したいと思います。 私の保有する銘柄で2月に配当をもらえる銘柄は「プロクター&ギャンブル」のみです。日本では「P&G」といった方がなじみがあるかもしれません。アメリカを本拠とする一般消費財メーカ…

インデックスファンドの信託報酬について思うこと eMAXIS Slimの設定 

ここ数年の間にインデックス投資を取り巻く環境は一変しました。 私が投資を始めた2010年頃には、STAM(現在のSMT)インデックスシリーズとeMAXISシリーズが2大巨頭のように君臨(?)していたような気がします。ネット証券のインデックスファンドのページで…

1月分の配当金

1月分の配当金をもらいました。もらった配当金は以下のようになります。 アルトリア(MO)0.61×100=61ドル NISA口座で保有しているので、税引き後54.9ドルとなりました。 自分が保有している銘柄では、1月に配当金や分配金をもらえる銘柄はMOのみです。どう…

NISAで保有する銘柄

NISAとは、「株や投資信託(投信)などの運用益や配当金を一定額非課税にする制度」です。2014年1月から制度が始まったので、ちょうど3年経過したことになります。当初は年間100万円までの投資枠でしたが、2016年から120万円に拡大されています。 またジュニ…

VHT買いました

バンガード®・米国ヘルスケア・セクターETF(VHT)を40口購入しました。金額は約60万円でした。すべてNISA口座で買い付けたので、今年のNISA口座での買い付け可能金額の半分を使ったことになります。NISAはSBI証券で口座開設しています。 以下はSBI証券のNIS…

医者の資産運用 投信積立と海外ETFに落ち着く

投資のやり方は人それぞれです。自分は2010年末ごろから始めましたが、まず最初に購入した金融商品は定期預金です。当時は給与のすべてを地銀の普通預金で管理していました。まずはじめに行ったのはネット銀行、ネット証券の口座開設です。 せっかく様々…

医者の資産運用 投資を始めたきっかけ

資産運用と書くとカッコいい感じですが、要は蓄財です。やり方は様々あると思いますし、どのようなやり方で資産を保有するかは人ぞれぞれです。 すべてを預金で持っている人もいるかと思いますし、私のように一部を株で持っている人もいるかと思います。また…

外貨積立キャンペーン 住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行で外貨積立キャンペーンが開始されています。 contents.netbk.co.jp 自分の場合は主な投資先が海外ETFであり、米ドルの調達が必要になってきます。 ネット銀行で円からドルに交換してSBI証券に入金し、貯めていた分配金と配当と共にある程…

ふるさと納税でお米貰いました

ふるさと納税、やっていますか? 医師であれば、アルバイトなどを行っている人が多いでしょうから、どうせ確定申告が必要ですし、やって損はないシステムなのでどんどん行った方がよいと思います。 人によっては100万円以上の住民税を納めているでしょうが、…

医者に金持ちは少ない

「医者に金持ちは少ない」 一般的に世間では高収入と思われている医者ですが、所謂「お金持ち」という人はそんなにいないと思います。 少し古いアメリカでのデータを基に書かれた本である「となりの億万長者」にはそう書かれています。 この本にはどのような…